‘大竹スナップ’ カテゴリーのアーカイブ

1216

牡蠣

牡蠣 旬の牡蠣は1年の中でも旨みがピークに達するので「旬の時期の牡蠣しか食べない」というグルメなお客さまも多いはず!1月から3月に水揚げされた瀬戸内の旬の大粒牡蠣は特別です。是非、ご賞味下さい。

続きを読む »

1216

コンビナートの夜景

日本を代表する企業が立ち並ぶ工場の夜景です。詳しい内容は、こちらを御覧ください。

続きを読む »

1216

三倉岳(県立自然公園)

三倉岳(県立自然公園) 三倉岳は、市の北端、栗谷町小栗林にある標高701.84m花崗岩の麗峯です。そそり立つ3つの峯は、のこぎりの歯のようなけわしい山谷は登山者の親しむところで、遠方からの登山者...

続きを読む »

1216

蛇食磐(県天然記念物)

蛇喰磐(県天然記念物) 蛇喰磐(昭和23年9月27日県天然記念物指定)は、小瀬川とその支流の玖島川との合流点にあります。この一帯は長さ80m幅30m前後にわたって河床の岩磐が、長年の水の浸蝕で大...

続きを読む »

1216

錦龍の滝

錦龍の滝(錦龍公園) この市民憩の森は、黒川地区を流れている大膳川の上流にある錦龍の滝(村雨の滝)を中心に拡がる約20haの森林公園です。明治百年の記念事業として整備されたもので、公園内にはサクラ・...

続きを読む »

1216

阿多田島

阿多田島 阿多田島は、安芸の宮島(日本三景の一つ)に隣接する周囲約12kmの美しい島です。市内には、この阿多田島と目と鼻の先にある「猪子島」、瀬戸内海国立公園の特別地域に指定されている宮島のそば...

続きを読む »

1216

小瀬川ひな流し

小瀬川ひな流し 女子の幸福と人々の平安を願って古くから伝わる行事は3月3日の次の日曜日に、小瀬川の下流域で行われております。 桃の節句に飾られる内裏雛などを形造った紙の人形を「さんだわら」...

続きを読む »

1216

手書き鯉のぼり

手書きこいのぼり 男の子の出産を祝って、五月の空を彩る威勢がよい「こいのぼり」は特産の和紙を使用して作られています。現在は、その耐水性や大量生産採算上の理由で、布やナイロンにその材質が変わり和紙...

続きを読む »

0901

亀居城

春の桜(大竹商工会議所青年部のHPより) 亀居公園(亀居城跡) 慶長5年(1600年)関ヶ原の合戦で、東軍に味方した豊臣方の武将 尾張清州城主 福島正則が、芸備2カ国を与えられてそのあとに入城...

続きを読む »

0901

夏の花火

花火大会

続きを読む »

最新の情報

三倉岳山開きイベント 4月21日(日)

広報おおたけ令和6(2024)年4月号より転載


マロンの里 春まつり 4月21日(日)

とき  4月21日(日) 午前10時から ところ マロンの里交流館 ...

続きを読む »


おおたけ水産GOGO市 4月20日(土)

広報おおたけ令和6(2024)年4月号より転載